忍者ブログ
競馬の無料予想・レース情報の馬天国のブログ
[66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴールデンダリア:
今年に入ってからのデビューでまだ底を見せていない。一気に相手は強くなるがこれからが本番の走りを見せてくれるだろう。

フェザーケープ:
初勝利まで時間を要したが一度の勝ちで一変した。連勝で勢いに乗っていることもありダービーへの足がかりとなるか?素質はかなりのものがあるのでここでも期待できる。

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術
PR
キングオブチャド:
中々勝ちきれないレースが続いているが、出走できれば上位に進出することは難しいことではない。

ゴールデンダリア:
最後のキレる脚は東京コースで威力を増すだろう。まだ全力で走っている感じではないので能力の高さを感じる。

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術
フォルテベリーニ:
最近の走りはどんな状況であれ安定して走っている。得意の2000Mなら巻き返しも十分に考えられる。

トウカイワイルド:
最近の成績はイマイチだが、能力は上位に位置する。5歳になって落ち着きがでてきたがその分迫力に欠ける。気合が乗れば相手なりに走れる力はある。

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術
メイショウサムソン、アイポッパー、デルタブルース、ネヴァブション、トウショウナイト、このあたりが人気上位になるのかな?どっちにしろ先行タイプの馬ばかりですね。今の京都の馬場は確かに先行した馬が止まらずにそのままゴールする傾向にあるが・・・・

ちょっと待って?

前残りの馬場で有力馬が先行馬ばかりで、となると自ずと時計は速くなりそうな気配もありますよね。例年は牽制し合ってスローペースに落ち着くことの多い天皇賞ですが、今年は今までの傾向とは違うような気がするのは俺だけ?

ユメノシルシやマイソールサウンドは確かに鼻を奪って行きたいタイプだけど、イキナリ飛ばしてもバテるのは目に見えているし、逃げたとしてもスローにもっていくのがベストなのは誰でも知ってること。その後ろから有力馬達がちょっかいを出すと、ペースが上がってしまうのではないでしょうか?2.3番手でも折り合いはつくのですが、やはり逃げたい!

そこで急浮上してくるのが、虎視眈々と後ろから逆転を狙っている馬たちです。

京都の直線は平坦で前の馬が急に止まるということはないかもしませんが、道中使った脚が鈍ってくるのは間違いない!しかも牽制し合って普段よりも脚力が残ってない可能性も高い!

狙うは、ファストタテヤマ、アドマイヤモナーク、アドマイヤタイトル、トウカイトリック、ダークメッセージ、ネヴァブションの6頭。
ネヴァブションはちょっと置いといて、他の5頭もチャンスは十分にあると思っている。特に4.5歳馬は今が伸び盛りでアッと言わせる競馬をすることもできる。
1-01 マツリダゴッホ(牡4)横山典弘
1-02 ファストタテヤマ(牡8)武幸四郎
2-03 ユメノシルシ(牡5)吉田豊
2-04 アドマイヤモナーク(牡6)村田一誠
3-05 アドマイヤタイトル(牡5)四位洋文
3-06 メイショウサムソン(牡4)石橋守
4-07 トウカイエリート(牡7)川田将雅
4-08 アイポッパー(牡7)安藤勝己
5-09 ウイングランツ(牡7)秋山真一郎
5-10 トウショウナイト(牡6)武士沢友治
6-11 マイソールサウンド(牡8)角田晃一
6-12 トウカイトリック(牡5)池添謙一
7-13 ダークメッセージ(牡4)佐藤哲三
7-14 ネヴァブション(牡4)北村宏司
8-15 デルタブルース(牡6)岩田康誠
8-16 エリモエクスパイア(牡4)福永祐一

ユメノシルシが単騎逃げでマイソールサウンドが2番手か~。
が普通の考えで、3年前のイングランディーレにあやかり大穴を狙う人たちにとっては、好都合の枠になったのではないでしょうか?あの時もリンカーンが1番人気でネオユニヴァース、ザッツザプレンティ、ゼンノロブロイあたりが人気になっていましたが、結果は前でレースを進めた馬がそのまま頑張った形になり3連複で21万馬券を演出してくれました。
これに当てはめて考えると、逃げ粘って1着でゴールするのはユメノシルシで2着には、ちょい人気のデルタブルース、3着には大外ながらしっかり内ラチ沿いに走っていたエリモエクスパイアが入り大万馬券!となるのだが、果たして結果は・・・
トウカイトリック:
前走はスローな流れで前を行くアイポッパーに届かずだったが、本番では早めの動きで展開に左右されないレースができそう。

ユメノシルシ:
典型的な逃げ馬がいない展開でこの馬が一人旅をする可能性が高く、有力馬が後ろで牽制し合ってる間に波乱を期待!

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術
トウカイオスカー:
フローラSを回避してココを目標としてきたが状態は万全。キレる脚なら今回出走予定のメンバーでもトップレベル。

ハロースピード:
桜花賞は除外でNZTに出走したが牡馬と戦った経験はプラス。スタートさえ普通に出れれば能力は上位。

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術
キンシャサノキセキ:
オープン特別では別格扱いされるぐらいに能力は高い!G1でも掲示板に載る好走を見せているのでここでは絶対的な存在になりそうだ。

ショウナンタキオン:
復帰戦となる今回だが、デビュー時に見せた強烈なレースが印象的で、1年振りを感じさせない走りをしてくれるだろう。

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(02/14)
(11/27)
(11/20)
(08/28)
(07/10)
(05/28)
(05/22)
(05/07)
(04/25)
(04/10)
(04/08)
(03/28)
(03/24)
(03/21)
(03/19)
(03/11)
(03/04)
(02/24)
(02/18)
(02/10)
(02/06)
(02/05)
(01/29)
(01/24)
(01/21)
最新TB
ブログ内検索