忍者ブログ
競馬の無料予想・レース情報の馬天国のブログ
[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勝負は軸馬で決まる! ← 今週の出走馬情報

軸馬┃⇒ ショウナンタキオン
昇級初戦、休み明け、トップハンデと難しい条件が揃っていながら、前走は勝馬から頭差の2着。昨春の皐月賞で、力の違いを見せつけられたが、マイルまでの距離だったら実力差は思った以上にない!1年の休養を挟んでおり、力を出すのはコレからの馬だろう。

軸馬┃⇒ トウカイオスカー
強い3歳牝馬の中で揉まれたのは今後の成長にプラスになるだろう。本来なら秋華賞を狙うはずだったが、除外となり自己条件に戻る羽目となった。除外とは言え、G1を走れるだけの能力があると判断し、ここでは、混合戦となるがそれでも面白い存在になるだろう。

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>> 予想術
PR
勝負は軸馬で決まる! ← 今週の出走馬情報

軸馬┃⇒ ブルティンパニー
前走久々で22kg増ながら勝馬から0.2差の3着と結果を残した。逃げてレースを展開することも多かったが、今夏を過ぎて、馬自身が成長したように思える。今回は一回叩いた効果が見込めるし、得意の距離ということもプラスして良い結果を残してくれるでしょう。

軸馬┃⇒ オーバーカムオール
芝の中距離を走るようになって順調に能力を発揮できるようになった。最後は確実に伸びる脚を持っており、スローな展開にならなければ、必ず最後は差しきるぐらいの気合を持っていると思う。まだ3歳と底を見せていないように、これから更に伸びる可能性を秘めている。

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>> 予想術
今年は本格的な逃げ馬が不在のため、展開を読むことが難しいが、4回東京開催において、距離などに関係なくスローペースになっていることが多い。そして、逃げ馬が不在ということは、アッと驚くような馬がレースを引っ張る可能性もでてくる。

有力なところでは、札幌記念を逃げて勝利したフサイチパンドラ。唯一の牝馬参戦ということで、厳しい状況に変わりはないが、ここ一番での大仕掛けに定評のある藤田騎手がどのような乗り方をするのかが展開を左右する。と思っていたが、パンドラは出走せず・・・

そして、国際G1馬となったシャドウゲイト。皐月賞のヴィクトリーでアッと驚かせた大万馬券の立役者、田中勝騎手の腕のみせどころ。東京芝2000Mは、スタート後すぐにコーナーがあるため、速くなることが少ないため、この馬のペースになれば期待ももてる。

続きは ⇒⇒ 勝負は軸馬で決まる!
ポッポロック
メルボルンCで2着、有馬記念で2着、宝塚記念で3着、と今一歩届かない競馬が続いているが、そろそろコノ馬が日の目を見てもいいのでは?前走で上がり3Fを33秒台で走れたことは自信に繋がる。東京コースならよりそのキレを発揮できることからチャンスあり。

アドマイヤムーン
レースでの反応が早く、瞬発力勝負なら他馬よりも力は上。昨年は、3歳で天皇賞に挑戦し、古馬相手に差のない3着と好走しており、1年経った今なら相手関係に捉われず、己の競馬を遂行できるようであれば国内G1で2勝目を手に入れることができるだろう。

無料予想 ⇒⇒ ココです

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術

ラッキーブレイク
フレグモーネ発症から着実に回復に向っている様子。後ろから追い込む競馬は相変わらずだが、シリウスSで2着に入ったことは評価できる。外を回された分だけ勝馬に届かなかったが、スンナリ行ければ差しきることは難しくないだろう。

ワンダースピード
オープンに上がってから連続で重賞に挑戦し、供に連に絡む結果を残している今回は休み明け2戦目で、体重も戻っており、万全の体制でレースに望むことができそうだ。久々であれだけ走ったのだから、陣営の期待もかなり高まってきるはず。

無料予想 ⇒⇒ ココです

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術
コスモラヴソング
昇級してから函館で結果を残してきた。夏場は充実した走りで昇格をにおわす結果を残してきたが、休みを挟んで更に馬体の良さが目立つ。先行有利の小回り福島で、更なる上を目指すには、良い感じできているように思える。

ビービーガルダン
骨折で約10ヶ月ものあいだ休養を余儀なくされたが、デービュー当時は、クローバー賞で桜花賞5着のイクスキューズに逃げ粘りの2着になるなどその能力の高さを発揮していた。骨折明け3戦目で5馬身差の圧勝で勝ちあがるなど順調に乗込まれている。

無料予想 ⇒⇒ ココです

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術
G1にもなると劇的な勝利を期待しつつ、自分の馬券も的中させようと様々な予想をしてきますが、きちんとしたデータの裏付けをとって予想するのも楽しいかもよ。そこで今回は、レース当日以前のレース結果などに注目して、データから的中馬券を探り出そうと思います。

まず前2走でオープン特別のレースを一回だけ走っている馬で勝利したことのあるのは、92年のレッツゴーターキン以外いません。過去20年間のデータなので、これに該当する今回の出走馬は、チョウサン、ボンネビルレコードが該当します。
※レッツゴーターキンは、その前に重賞を勝っている
※コスモバルクは、前2走ともオープン特別なのでダメ

続きは ⇒⇒ ココです
アストンマーチャン
スプリンターズSは、鞍上の中舘騎手の手腕もさることながら、見事に古馬相手に逃げ切ってG1制覇を成し遂げた。点からのスピードは一級品で、気持ちよく走らせたら、平坦の京都コースで簡単に止まることはないだろう。距離も十分大丈夫!

キングストレイル
スプリンターズSは、枠順の関係から終始外を回される競馬で、本来の力を結果として残すことができなかった。それでも勝馬からは0.2秒差と追い詰めており、1F伸びた今回なら逆転も可能だ。ベストはマイルだが、次戦に向けて弾みをつけるためにも好走したい。

無料予想 ⇒⇒ ココです

☆軸馬予想を見るなら >>> 馬券塾
☆馬券予想方法を考えるなら >>>> 馬天国
☆無料で競馬情報を収集するなら >>>>>> 予想術


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(02/14)
(11/27)
(11/20)
(08/28)
(07/10)
(05/28)
(05/22)
(05/07)
(04/25)
(04/10)
(04/08)
(03/28)
(03/24)
(03/21)
(03/19)
(03/11)
(03/04)
(02/24)
(02/18)
(02/10)
(02/06)
(02/05)
(01/29)
(01/24)
(01/21)
最新TB
ブログ内検索