忍者ブログ
競馬の無料予想・レース情報の馬天国のブログ
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイシングロウ 牡5/55.0(松田博資)

去年の2着馬で今年は1キロ減の55キロ

小倉では他に準オープン時も勝っており
コースとの相性は適している・・・と判断します。

休み明けの中山金杯ではアンカツにお願いするも・・
結果は最下位で、ズルズル後退する姿からは、
この馬の魅力が一切感じられなかったのですが、

狙いが・・・
ここ小倉だったと思えばアリか?

デビューが遅かったせいもあり
やっと馬体がしっかりしてきたように感じられます。

兄のサンダルフォンはバクシンオーの血を引継ぎ
短い距離に狙いを定めて走っているが、
この馬は、ダンスインザダークからの血が濃いため
ちょっと長めの距離でも対応できる力を持っている。

前走の惨敗で人気が落ちるようなら即狙い!

そして全レース予想はココで公開しています。
↓↓↓↓↓↓↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!

姉妹サイトなので視てね
↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/
PR
土曜日の注目は・・・
東京5Rの未勝利戦に出走するウマザイル・・・
名前を見てピンとくるでしょう!EXILEが名付け親です
1枠1番(四位洋文騎手)です

一昨年の菊花賞馬、アサクサキングスの弟になります
500kgを超える大型馬で注目度はバツグン!

天気予報は雨・・・
親も兄も道悪に強くないイメージですが
最内から一気に行ってもらいたいです!!!!

そして今週も土曜日のレースは全部予想しますよ!
大穴狙いの人は参考にして下さい。

■東京新聞杯の注目は・・・スマイルジャック
■根岸ステークスの注目は・・・ビクトリーテツニー
■京都牝馬ステークスの注目は・・・チェレブリタ

ココ↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!

姉妹サイトです
↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/
バンブーエール 牡6/59.0(安達昭夫)

いよいよ今年もG1馬が出動しますね。
でも59.0kgはどうでしょう?

3歳時は、ジャパンダートダービーとダービグランプリで
惜しくも2着と涙を呑みましたが
昨年のJBCスプリントで悲願のG1優勝!!

現在4連勝中で勢いもあるのですが
果たして初めての重量を背負って
どこまで我慢できるかが勝負ですね

今のダート界は一個上の世代(7歳)が幅を利かせていますが、
遅れてきたG1馬として活躍して欲しいものです

ここで良い勝負ができるようであれば
本番にも期待がもてるので頑張ってもらいたいですね

ビクトリーテツニー 牡5/57.0(森秀行)

昨年に新設されたカペラステークス第一回の勝馬ですから・・
記録に残ったことで、今度は記憶に残る走りを期待

早くから期待されていた馬で
3歳時にはUAEダービー(5着)にも挑戦し経験を積んできた

条件戦を地道に勝ちあがってきて
昇級戦でのイキナリ重賞制覇は関係者も喜んだでしょう

ダート馬では展開不向きの追込み傾向にあるのですが
それでもアノ脚は魅力的に映ります

まるで芝のレースを見てるほどのスゴイ脚です

前走の勝ちも展開が向いただけと言う人もいますが
フロッグではなかったと言わせるぐらいの活躍を期待します

フェラーリピサ 牡5/57.0(白井寿昭)

すっかりダートが板に付いたって言うのか・・
皐月賞で4角高位で通過した時のドキドキが思い出されます

昨年のエルムステークスを勝ったあとに
神経痛で顔が麻痺したとされていますが
今はかなり良くなっており出走してくればイキナリでもOK!

オヤジたちが頑張っているダート界に
若い力を是非とも注入して欲しいものです

東京のダートは3戦して2勝しているだけあって
コースに関する不安は一切なし!

先行しても最後にはキッチリと伸びる脚もあり
ズブさを披露してくれればいいのですが・・

鉄砲実績もあるので陣営がGOと言ったら好勝負できるでしょう

↓↓↓↓↓↓↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!
全レース予想を無料で公開しています。

↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/
姉妹サイトなので気軽に覗いて下さい
プリンセストロイ 牝5/54.0(宮徹)

同日の松籟ステークスにも登録しているのですが
せっかく出れるチャンスがあるので重賞に挑戦して欲しいです

この馬は、いわゆる・・・出戻り

東京の新馬戦で3着になった後に盛岡に行って初勝利
その後は条件戦を走るも惨敗で地方へ・・

しかし、地方競馬唯一の芝のレースがある
盛岡で素質を開花!

相手が弱かったと言えばそれまでですが
中京で500万下条件、京都で1000万下条件を連勝!

北大路特別で破ったプティマカロンは、
昨年の忘れな草賞で秋華賞2着のムードインディゴと接戦
決して弱いメンバーではなかったと思います

一つ上の兄に
弥生賞2着のグロリアスウィークなどがいて
血統的にも走って可笑しくない存在です

ちょっと遠回りしてしまった感は拭えませんが
格上挑戦でも好勝負になると思います

そして全レース予想はココで公開しています。
↓↓↓↓↓↓↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!

姉妹サイトなので視てね
↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/
土曜日の注目は・・・
京都6Rでデビューするラドラーダ

ディープインパクトの姪というだけで
馬券から外せない存在になっちゃいますね。

しか~し、今週も土曜日のレースは全部予想しますよ!
大穴狙いの人は参考にして下さい。

AJC杯の注目は・・・ドットコム

平安Sの注目は・・・マイネルアワグラス

ココ↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!

↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/
姉妹サイトなので気軽に覗いて下さい
第50回 アメリカジョッキーC(GII)
第一回登録馬 13頭
↓↓↓↓↓↓↓
アルナスライン  牡5/57.0  松元茂樹
エアシェイディ  牡8/58.0  伊藤正徳
キングストレイル  牡7/57.0  藤沢和雄
グラスボンバー  牡9/57.0  尾形充弘
ゴーウィズウィンド  牡10/57.0  星野忍
サンツェッペリン  牡5/57.0  斎藤誠
チェストウイング  牡8/57.0  秋山雅一
トウショウシロッコ  牡6/57.0  大久保洋
ドットコム  牡4/56.0  戸田博文
ドリームジャーニー  牡5/57.0  池江泰寿
ネヴァブション  牡6/57.0  伊藤正徳
マイネルキッツ  牡6/57.0  国枝栄
メイショウレガーロ  牡5/57.0  小島太

昨年こそ16頭と出走メンバーは揃ったものの
今年は例年通りの少頭数となりました。

そこで注目する馬の状態を考えて見ましょう

アルナスライン
古馬となってからの重賞戦線では
いまいちパッとしない成績が続いています
大型な馬ながら一呼吸おいた状態でも力はだせる
牝馬に圧倒されている世代でも牡馬の中では力上位
キレる脚は中山の急坂もこなせるハズ

エアシェイディ
昨年の有馬記念では展開も見方に3着と健闘
明け8歳となったが昨年の同レースの勝馬でもあることから
今回もある程度の人気に指示されるだろ
G1戦で養われた力はメンバー随一で勝負気配
寒い時期には結果を残しておりこれからのG1に弾みを付けるためにも
ココは是非とも勝っておきたいレース

ドリームジャーニー
昨秋に重賞を連覇した時点では復活か?
と思わせたもののメンバーが強化されたG1では今一歩
追込み一辺倒なレースを仕掛けることで展開に左右されるが
重賞4勝(G1・1勝)は圧倒的な実力馬
頭か?それとも掲示板にも載らないか?
両極端な成績なだけに馬券は慎重にしなければいけない

ネヴァブション
昨年は有馬記念を回避して今年初戦の金杯に出走
陣営からは正確な情報を発していないが何かあったのでは?
そして金杯でも最後は追い込むが人気を裏切る結果に・・・
ただし陣営が期待している馬ということは確かなことで
調教状態などの総合点から復調気配が見える

マイネルキッツ
オープンに上がってからは重賞でも健闘している逸材
中々、勝ちに繋げることはできていないのが現状ですが
ちょっとの変化で一気に変貌するかもしれない・・
変り身に期待を込めて狙うのもいいかも

↓↓↓↓↓↓↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!
全レース予想を無料で公開しています。

↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/
姉妹サイトなので気軽に覗いて下さい
サンライズバッカス
何だかかんだで3着が目立つ成績ですが
ほぼ全てのレースで勝った馬との差は僅か・・・
2年前のフェブラリーステークスを勝って以来の勝利を目指す
今回のメンバーでは唯一のG1馬ですからね

エスポワールシチー
500万条件から4連勝で勢いがありますよね
しかも今回のメンバーは重賞といっても格落ちの馬も多いし・・・
芝ではイマイチでもダートでは4戦全勝と底を見せていないのが怖い
前走も同条件のトパーズステークスを押し切っているし
今回も積極的に行くのかな?

ダークメッセージ
結局、芝のレースで重賞を勝つことはなかったですね
でもこの馬にはダートが合ってます!
スタミナも申し分ないですが折り合える精神面がいい!
ダートを走り始めた頃は芝の名残で後ろから行ってましたが
ここ2戦の中段で脚を貯めるレースができれば
ソロソロ重賞の冠を手に入れても可笑しくないでしょう

マコトスパルビエロ
コロコロとヤネが変わっても安定した結果を残している
でも一皮剥けた走りをしないと重賞ではキツイかな?
本来ならマイルくらいが丁度いいのかもしれませんが
メンバーが手薄な今回のレースなら狙ってみるのもいいでしょう
昨年末にオープン2勝目を挙げ調子は上向きなはず

ワンダースピード
地方ながらG1の川崎記念を回避してこっちのレースに参戦
メンバーが強化されるG1を尻目に賞金稼ぎか?
確実に走ることが証明されている京都コースで
年齢を感じさせない結果を魅せることができるでしょうか?
楽しみな一頭です

↓↓↓↓↓↓↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!
全レース予想を無料で公開しています。

↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/
姉妹サイトなので気軽に覗いて下さい
1月21日(水)TCK女王盃
大井競馬場で行われる牝馬限定のダート重賞で
注目されるのは、白毛の重賞馬ユキチャン

以下が出走メンバーです
↓↓↓↓↓↓
1-011アルコセニョーラ (美浦・牝5) 武士沢友治
1-02サヨウナラ (栗東・牝8) 岩田康誠
2-03ミスジョーカー (船橋・牝6) 本橋孝太
2-04マダムルコント (川崎・牝4) 町田直希
3-05シスターエレキング (船橋・牝4) 桑島孝春
3-06ユキチャン (美浦・牝4) 武豊
4-07オリビアフォンテン (船橋・牝6) 石崎隆之
4-08ブライズメイト (船橋・牝4) 山田信大
5-09ヤマトマリオン (栗東・牝6) 幸英明
5-10ボナンザーオペラ (笠松・牝7) 花本正三
6-11チヨノドラゴン (大井・牝6) 酒井忍
6-12シンシンマーキー (金沢・牝7) 早田秀治
7-13ダイワオンディーヌ (大井・牝6) 戸崎圭太
7-14ギンザフローラル (大井・牝4) 真島大輔
8-15パノラマビューティ (船橋・牝7) 御神本訓史
8-16ラピッドオレンジ (美浦・牝6) 藤田伸二

まず注目はユキチャン
芝のレースに果敢に挑戦して調子が落ちたようにも思えましたが
昨年のクイーン賞で見事にらしさを魅せてくれました
ケガが不安視される武豊騎手を背にしますが・・・
ファンの多い馬なので恥ずかしい競馬はできないでしょう

続いてそのユキチャンをクイーン賞で破ったヤマトマリオン
名古屋グランプリでは逃げバテしてしまいましたが
今回は他に逃げる馬がいるので好位でレースを進めるはず
昨年は重賞を2勝するなど調子も上向きで侮れない存在に・・

アルコセニョーラはどうだろう?
中央の芝重賞を2勝しているものの結果が落ち着かず・・
芝のレースに見切りをつけるにはまだ早い気もするのですが
また芝と同じ追込みで行くのか?それとも前に付けるのか?
この辺の戦術が気になるところです

そして久しぶりのレースになるのがサヨウナラ
8歳になり衰えた感は拭えませんが乗り込み量は十分!
いつまで経っても勝ちきれない性格は抜けないと思いますが
このメンバーならイキナリでも善戦できる力はあります

ようするに地方交流レースにおいては
基本的に中央の馬だけを買うのが私の鉄則!

たま~に大穴を開ける地方馬が出現しますが
そんなのを気にしていては的中が転がり込んできません!

配当は期待できませんが
今回はユキチャンヤマトマリオンを中心にいきます

そして全レース予想はココで公開しています。
↓↓↓↓↓↓↓
【無料公開】土曜日の全レース予想!

姉妹サイトなので視てね
↓↓↓↓↓↓↓
●これはスゴイ!競馬予想の決定版! http://umabook.web.fc2.com/
●軸馬予想を見るなら http://baken.nobody.jp/
●馬券予想方法を考えるなら http://uma.xxxxxxxx.jp/
●無料で競馬情報を収集するなら http://keiba.rakugan.com/


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(02/14)
(11/27)
(11/20)
(08/28)
(07/10)
(05/28)
(05/22)
(05/07)
(04/25)
(04/10)
(04/08)
(03/28)
(03/24)
(03/21)
(03/19)
(03/11)
(03/04)
(02/24)
(02/18)
(02/10)
(02/06)
(02/05)
(01/29)
(01/24)
(01/21)
最新TB
ブログ内検索